2017.10.27地蔵山から五段山縦走 10月27日、飯豊連峰南東端に連なる地蔵山から五段山のミニ縦走を楽しみました。川入・桑ノ沢川駐車場から25分林道を歩き、登山道に入る。沢を何本か越えて尾根にのると周囲はブナなどの紅葉が見ごろで、撮影しながら登る。登るにつれて、ブナは葉を落として秋が深まってゆくようだ。横峰に到着して、急坂から解放される。ここからは穏やかな登りで、地蔵山到着。一気に、展望が広がり三国岳から飯豊本山までの主稜線が近い。稜線は既に秋色は消え、モノクロに近い色合い。飯豊本山だけ雪がマダラに見られ、例年よりも雪は遅れているように思える。遠く朝日連峰から月山、蔵王連峰、栂峰から飯森山、吾妻連峰、磐梯山、会津盆地は雲海に埋まっていた。 福島・山形県境の稜線は、刈...30Oct2017山の案内人ブログ
大仏さまが鎮座する「大仏山」紅葉も里におりてきた10月最終週、会津は喜多方の「大仏山」へ出かけました。この山は「大仏山ふれあいの森」として綺麗に整備されてあって、ビギナー登山者でも気軽に楽しむことができる里山です。26Oct2017山の案内人ブログ
福島県の山と観光の旅案内WEBサイトオープン!福島県内の山々への登山・ハイキングと山麓の温泉、観光スポット、グルメを組み合わせた「山と旅」をみなさまへご提案するwebサイト「山からはじまる福島の旅 やまふく」が公開となりました。【山からはじまる福島の旅 やまふく】http://www.tif.ne.jp/yamafuku/24Oct2017新着情報
錦繍の安達太良山 10月9日、紅葉の安達太良山を歩きました。日の出前にあただら高原スキー場を歩きだす頃は月が明るい。途中、五葉松平で日の出を迎えた。薬師岳山頂で、紅葉を眺めカメラに収める。ゴンドラが動き出していないので、登山者は私以外に一人。ここからの紅葉は安達太良山から矢筈ヶ森、鉄山へと続く尾根の下部に広がる紅葉で知られた場所。贅沢な眺めをじっくりと味わった。 ここからは山頂までは、紅葉を味わいながら登った。山頂ピークが見えると、紅葉は少なく岩とハイマツの世界。山頂で展望を楽しみ下り始めると、ゴンドラが動き始めたのか、多くの登山者が登ってくるのが眺められた。矢筈ヶ森手前で沼ノ平を眺め、峰の辻ではくろがね小屋から登ってくる多くの登山者を眺め、勢至平...11Oct2017山の案内人ブログ